Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
遠山基金奨学制度 申込受付中

STAFF BLOG

【くさつ音楽アーカイヴ】ジャンドロン&遠山慶子 1980年

「くさつ音楽アーカイヴ」厳選名演の2曲目は、ショパンの最後の大作、チェロ・ソナタ ト短調 作品65より第3楽章「ラルゴ」。モーリス・ジャンドロンのチェロ、遠山慶子のピアノでお届けいたします。
フランスのチェロの巨匠ジャンドロンは、今から40年前、第1回の音楽祭に参加しています。当時はまだコンサートホールがなく、天狗山レストハウスが演奏会場でしたが、遠山慶子との共演で行なわれたリサイタルは、聴衆を深い感動に導きました。この2人の音楽家ならではの世界、静かに交わされるチェロとピアノの会話の詩的な美しさに心奪われます。

F.ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 作品65より“ラルゴ”
M.ジャンドロン(Vc)、遠山慶子(Pf)
録音:1980年9月1日~4日(群馬音楽センター/渋川市民会館)

次回の「くさつ音楽アーカイヴ」の更新は7月31日(金)を予定しています。

関連記事

  1. 【くさつ音楽アーカイヴ】インデアミューレ&デーラー 2003年

    2020.09.04
  2. 【くさつ エッセイ集】古典と現代―伝統の継承と超克

    2020.09.14
  3. 【くさつ音楽アーカイヴ】フランチェスキーニ、ブリツィ&オルケストラ・ダ・カメラ・…

    2020.09.29
  4. 【くさつ エッセイ集】ロマン派の途とブラームス

    2020.08.10
  5. 【ビーバ博士のエッセイ集】モーツァルトの時代の「家庭演奏会」と「禁欲演奏会」

    2020.08.19
  6. 【Message】ジェンマ・ベルタニョッリ先生からのメッセージ

    2020.08.04

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP