Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
遠山基金奨学制度 申込受付中

STAFF BLOG

【Message】クリストファー・ヒンターフーバー先生からのメッセージ

2020年8月に開催予定だった第41回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルは、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行の影響により、残念ながら中止となってしまいました。音楽祭は開催できませんが、今年参加を予定していた講師の先生方7名からメッセージをいただきましたのでご紹介します。
第3回目は、ピアノのクリストファー・ヒンターフーバー先生からのビデオメッセージです。

※字幕が表示されない場合は、「設定」をクリックし、「字幕」をクリック後「日本語」を選択してください。

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルを楽しみにされていた皆さま、こんにちは。 今年は草津の音楽祭が中止となり、とても残念です。毎年夏になると草津を訪れ、たくさんの人に会って演奏をしたり音楽を聴いたりしていたので、とても寂しくなります。 でも、来年の音楽祭を楽しみにしましょう。2021年はきっと素敵な時間を過ごせるはずです。皆さんのエネルギー、時間、そして技術に焦点をあてて、前向きに頑張ってください。 来年皆さまにお会いできることを楽しみにしています。さようなら!

クリストファー・ヒンターフーバー

ピアニスト / 第34回(2013年)から毎年参加。
R.ケーラー、L.ベルマン、H.メジモレック、V.アシュケナージ等に師事。バッハ国際、プレトリア国際他、多くのコンクールで入賞。2006年C.Ph.E.バッハの録音がフォノフォールムから「今年、最高で最も魅惑的なピアノ・レコーディング」と評され、08年フンメルの録音がグラモフォンのエディターズ・チョイスに入選。世界各地で演奏会を行い、著名オーケストラと共演。12年にアルテンベルク・ピアノ・トリオ加入。ウィーン楽友協会でコンサートシリーズを行うほか、フィルハーモニック・ファイヴのメンバーとしても活躍。現在、ウィーン国立音楽大学教授およびピアノ学部の学部長。

クリストファー・ヒンターフーバー先生の詳しいプロフィールはこちらからどうぞ  

次回は、8月4日(火) にジェンマ・ベルタニョッリ先生(声楽)からのメッセージをご紹介します。

関連記事

  1. 【ビーバ博士のエッセイ集】ウィーン会議とビーダーマイアー時代の音楽

    2020.08.26
  2. 【くさつ音楽アーカイヴ】ヴィンシャーマン指揮 バッハ「深き淵より」1980年

    2020.08.04
  3. 【Message】カリーン・アダム先生からのメッセージ

    2020.08.07
  4. くさつ円盤コレクションのご紹介

    2020.08.03
  5. 【Message】ヴォルフガング・ベッチャー先生からのメッセージ

    2020.08.05
  6. 【くさつ エッセイ集】二十世紀の作曲家からみたバッハ

    2020.09.21

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP