Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

STAFF BLOG

小さなお知らせ

皆様、大変お久しぶりです!

今年の草津は雪が多いです。そして、2月に入り、この夏の開催に関しまして問い合わせを多く頂くようになりました。現在、2022年の音楽祭開催に関しまして前向きに準備中です。
1日でも早く情報を皆様にお知らせできるよう努めております。お待たせして申し訳ありませんが、公開準備が整いましたら当ホームページにて詳細をお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

さて、本日は小さなおしらせが1つあります。
2018年より当音楽祭のコンサートで使用しているイタリアで制作されたチェンバロ(草津夏期国際音楽アカデミー友の会所蔵)がNHKのEテレに 登場します!

「旅するためのイタリア語」
2月23日(水)23:30~23:55

3月2日(水) 6:00~6:25 【再放送】

チェンバロが主役ではありませんが、是非ともお勉強ご覧ください。

関連記事

  1. 【聴きどころ!】8/27 室内オーケストラ/偉大な宮廷音楽家を讃えて

    2025.08.12
  2. 2025年 講師からのメッセージ~カリーン・アダム先生~

    2025.07.23
  3. 運営スタッフ募集中!

    2023.05.15
  4. 着々と準備が進んでおります!

    2022.08.10
  5. 【記事】Webマガジン ONTOMOにて公開中!

    2025.05.30
  6. 【聴きどころ!】8/19 J.シュトラウスとA.グリュンフェルト
~ワルツ王と名…

    2025.08.03

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP