Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

STAFF BLOG

【聴きどころ!】8/18 シュロモ・ミンツ ヴァイオリン リサイタル

草津音楽の森国際コンサートホールで行われる公演の【聴きどころ】をお伝えします!

8月18日(月)

シュロモ・ミンツ ヴァイオリン リサイタル

古典派の優美さからロマン派の情熱、そして民族色溢れる近代作品まで、巨匠ミンツの表現力が聴き手の耳とココロを存分に刺激するプログラムです。シューベルト作品ではこの作曲家の青年期(ソナチネ)と晩年(幻想曲)の心境を窺い知ることができます。R.シュトラウスのソナタは幼少期から学んだ厳格な古典的感性と後年のオペラや交響詩に繋がる閃きが相俟った佳品。そしてバルトークの楽曲は往年の名ヴァイオリニスト シゲティに献呈され、ハンガリー民謡を素材にしたものです。ヴィルトゥオーゾ性と即興性、そして民俗的ニュアンスの再現が鍵となる作品です。

文・益滿行裕(企画委員)

出演

シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)、岡田博美(ピアノ)

プログラム

F.シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ニ長調 作品137ー1 D 384
F.シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 作品159 D 934 
R.シュトラウス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18
B.バルトーク:ラプソディ 第1番 BB 94a

※出演者、曲目が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

開場15:30/開演16:00

入場料:全席指定 大人¥5,000/U-25¥2,500

会場:草津音楽の森国際コンサートホール

公演の詳細はこちらから↓

🎫チケット

草津アカデミーチケットサービス

📞 0279-82-5245 (平日10時〜16時)

オンラインチケットサービス(GETTIIS)

関連記事

  1. 着々と準備が進んでおります!

    2022.08.10
  2. 講師からのメッセージ 2023【⑤】

    2023.03.29
  3. 講師からのメッセージ【⑨】

    2023.06.08
  4. 今年の合唱クラスについて

    2024.05.20
  5. 草津初登場のアーティストとの出会い

    2021.07.29
  6. 【聴きどころ!】J.シュトラウスとA.グリュンフェルト
~ワルツ王と名ピアニスト…

    2025.08.03

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP