草津音楽の森国際コンサートホールで行われる公演の【聴きどころ】をお伝えします!

8月30日(土)16:00〜
クロージング・コンサート
今年のテーマ作曲家、サリエリとJ.シュトラウス2世が並列するプログラムです。この公演で演奏される両者の作品は、いずれも「笑顔の作曲家」といった感じ。有名なシュトラウスの《こうもり》はまさに喜歌劇(オペレッタ)の代表的な作品であり、名アリアの数々と華やかさとユーモアが随所に織り込まれた名作。ワルツとポルカの宝庫でもあり、音楽都市ウィーンならではの舞踏会の煌めきと、男女の機微や様々な人間模様が音楽で描かれます。サリエリの作品は複数楽章から成り、メヌエットやロマンス、変奏曲などが交互に登場する優雅な音楽。程よい上品さと抒情性によって導かれる音楽を聴けば、必ずやこの作曲家のイメージが良い意味で覆されることでしょう。
文・益滿行裕(企画委員)
出演
トーマス・インデアミューレ(Ob、Bariton-Ob)、カール=ハインツ・シュッツ(Fl)、若木麻有(Ob、English Hr)、四戸世紀(Cl)、水野ひな(Cl)、保崎 佑(Fg)、 竹下未来菜(Fg)、竹村淳司(Hr)、大槻香奈絵(Hr)、須﨑昌枝(Cb)
プログラム
J.ハイドン:バリトン三重奏曲 第113番 ニ長調(木管三重奏版)
J.シュトラウスⅡ(A.N.タルクマン編曲):オペレッタ『こうもり』より抜粋(管楽合奏版)
A.サリエリ:セレナード 第4番 変ロ長調
L.v. ベートーヴェン(J.バルコンズ編曲):交響曲 第8番 ヘ長調 作品93(管楽合奏版)
※出演者、曲目が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
開場15:30/開演16:00
入場料:全席指定 大人¥5,000/U-25¥2,500
会場:草津音楽の森国際コンサートホール
公演の詳細はこちらから↓
https://kusa2.jp/concert/2025schedule/#0830
🎫チケットはこちら
草津アカデミーチケットサービス
📞 0279-82-5245 (平日10時〜16時)
オンラインチケットサービス(GETTIIS)