Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

STAFF BLOG

雪の草津より

3月1日に2019年の音楽祭情報を公開させていただいたところ、たくさんの方々にホームページを訪れていただきました。本当にありがとうございます。みなさまが夏の音楽祭を楽しみに待っていてくださるのだなとうれしく思うと同時に夏に向けてますます盛り上げていかなくてはと気が引き締まります。これからまた少しずつ今年の音楽祭情報を出していきますので、ご期待くださいね。

さて、寒の戻りとでもいうのでしょうか。今朝の草津は、雪景色でした。そんな外の風景とは裏腹にコンサートホールの中では、年に一度の楽譜整理が行われています。演奏会で使われたあと、棚に戻される楽譜がズラッと並んで順番待ちをしているさまは壮観です。草津のコンサートを支える縁の下の力持ち的な楽譜と楽譜スタッフです。

関連記事

  1. 【聴きどころ!】8/20 クリストファー・ヒンターフーバー ピアノ・リサイタル …

    2025.08.04
  2. アカデミーで学び、フェスティヴァルで輝くアーティスト達

    2023.08.05
  3. アカデミーが積み重ねてきたもの(アーティストとの出会い②)

    2021.08.05
  4. 始動!2023年夏の音楽祭に向けて【第2弾】

    2023.02.10
  5. 講師からのメッセージ 2023【③】

    2023.03.22
  6. 群響サマーコンサートでも当音楽祭のチケットが購入できます。

    2023.07.21

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP