HIROMI OKADA
ピアノ Piano

富山県出身。安藤仁一郎、森安芳樹、M. クルチオの各氏に師事する。桐朋学園大学在学中、第48回日本音楽コンクールで第1位。桐朋学園大学を首席で卒業後、第28回マリア・カナルス国際コンクール、第2回日本国際音楽コンクール、第2回プレトリア国際コンクールにて次々に優勝を果たし注目を集める。1984年よりロンドン在住。85年ロンドンでのデビュー・リサイタルは「まさしく来るべきスター」(デイリーテレグラフ紙)、「図抜けて確かなテクニックで、創造力に富む情熱的な音楽性」(タイムズ紙)と絶賛された。以後ヨーロッパ各地で演奏活動を続け、日本でも意欲的なプログラムによるリサイタルを開催し好評を博す。93年エチュード全曲演奏に対し第20回日本ショパン協会賞を受賞。これまでに日本フィルハーモニー交響楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団のほか、フィルハーモニア管弦楽団、BBC交響楽団、ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団、イギリス室内管弦楽団など海外のオーケストラとも多数共演している。初演も多く、三善晃、野田暉行ほか、現代作曲家たちからの信頼は厚い。室内楽では、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーやヴァイオリンの天満敦子、川畠成道らとの共演が話題を呼んでいる。ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ・フェスティヴァルをはじめとする国際音楽祭や、〈東京の夏〉音楽祭など国内の音楽祭にも数多く出演。近年は、カナダや日本でマスタークラスを開催し後進の指導に務める。録音ではソロ、室内楽の分野で多数 CDが発売され高く評価されている。2015年より桐朋学園大学院大学教授。

