今日から8月、いよいよ40周年記念事業のポスター原画展が始まりました。早速、各会場を回ってスタンプを押してくださったお客様もいらして、がんばって準備した甲斐があったなとうれしく思いました。
さて、ここで各展示会場をご紹介しましょう。
①温泉図書館
バスターミナルの3階にある温泉図書館。地元住民だけでなく、観光のお客様にも人気のスポット。同時開催で草津アカデミーの資料も展示されています。
②草津町役場
バスターミナルの隣に位置する草津町役場。玄関を入ってすぐの町民ホールに展示されています。
③草津温泉観光協会
バスターミナル1階にある草津温泉観光協会。観光の情報収集のついでにぜひご覧ください。
④草津温泉旅館共同組合
バスターミナルの向い側にある草津温泉旅館共同組合は和モダンな雰囲気がステキな建物。
⑤ベルツ記念館
国道292を東京方面から草津に向かってくると右手にあるベルツ記念館。2階の展示スペースまで階段かエレベーターで上がってください。
⑥運動茶屋公園道の駅 観光案内所
国道292を挟んでベルツ記念館の向かい側にある道の駅の観光案内所。ソフトクリーム休憩でお立ち寄りのついでに。
⑦ホテルヴィレッジ
ベルツ通り沿いに位置するホテルヴィレッジ。玄関から入ったら右手にお進みいただき、突き当りの左手が展示コーナーです。
⑧ナウリゾートホテル
天狗山直下に位置するナウリゾートホテル。玄関から入って右手の売店の向かい側が展示スペース。こちらはポスター原画だけでなく、ポスター原画を使った絵はがきが第1回から40回まで額装されたものも展示されています。全部の絵を一度に見られるのは、ここだけ!
⑨草津温泉ペンション協会(ペンションレザン)
玄関入って右手に美しい展示コーナーが用意されています。フロントでお声をかけてからご覧ください。
⑩天狗山レストハウス
準備中。アカデミー事務局がオープンする8月17日から展示します。
⑪草津音楽の森国際コンサートホール
ロビーにて展示中。チケットスタッフにお声をかけてからご鑑賞ください。なお、こちらは、現在は平日10時から16時まで鑑賞可能ですが、8月17日以降は、入場可能時間が15時から18時までとなり、コンサートチケットが必要となります。ご了承くださいませ。
どこの会場にどの絵が展示されているかは、お越しになってからのお楽しみ。ぜひぜひご来場ください。お待ちしております!