Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

STAFF BLOG

音楽祭スタッフによるコンサートピックアップ 8/26(sun)

合唱とオーケストラ/グノー生誕200年「レクイエム」

合唱とオーケストラの日。今年はグノーの生誕200周年ということでコラール・ミサ曲とレクイエムが演奏されました。
グノーは16曲のミサ曲を書いており12作目のコラール・ミサは1888年、レクイエムは晩年1893年の作品です。ミサ曲は合唱とオルガンのみですので栗山文昭さんの指揮で、レクイエムは矢崎彦太郎さんの指揮となりました。どちらも大変美しい響きを聞かせてくれた合唱団とオーケストラをお楽しみいただけたらと思います。
合唱曲の間にはソロ×フェスティヴァル・オケによって2曲演奏されました。ドヴォルジャーク「森の静けさ」はベッチャーさんのチェロ独奏で、グレンダールのトロンボーン協奏曲はバウスフィールドさんの独奏で演奏されました。(MY)

Gounod Requiem

Gounod Chorale Mass

関連記事

  1. 群馬県庁スチューデントコンサート

    2018.10.01
  2. 現代曲ピアノ演奏法クラス開講のお知らせ

    2018.06.15
  3. 草津の自然と音楽 その1

    2018.07.31
  4. 草津の自然と音楽 その2

    2018.07.31
  5. 第39回の音楽祭情報を公開しました。

    2018.03.01
  6. 2018 講師インタビュー Vol.2

    2018.07.26

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP