Loading
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

STAFF BLOG

【聴きどころ!】8/22 シェーンベルク邸のJ.シュトラウス〜世紀末ウィーンとワルツの出会い〜

草津音楽の森国際コンサートホールで行われる公演の【聴きどころ】をお伝えします!

8月22日(金)

シェーンベルク邸のJ.シュトラウス〜世紀末ウィーンとワルツの出会い〜

「シェーンベルク邸のJ.シュトラウス」…何のこっちゃ?と思われる方もおいでかもしれません。20世紀音楽の祖であり、「新ウィーン楽派」の代表者といわれるシェーンベルクとその弟子たち(ベルク、ウェーベルン)。実のところ彼らはシュトラウスのワルツを室内楽用アンサンブルに編曲し、自分たちでそれを演奏した上、編曲した直筆譜を売って活動資金に充てたことがありました。コワモテ・イメージの強いシェーンベルクですが、シュトラウス同様のウィーン子ということもあり、編曲も実に様になっています。しかもシュトラウスのワルツに具わった頽廃美を強調した、怪しげで蠱惑的な響きが魅力的!オープニングコンサートでも演奏され、豪華なオーケストラの響きが特徴の『皇帝円舞曲』が、どんな音楽になって現れるのか?ウィーン縁の音楽家の演奏に乗せてお楽しみください!

文・小宮正安(企画委員)

出演

K. アダム (Vn)、高木和弘(Vn)、植村理葉(Vn)、百武由紀(Va)、E. ブロンツィ(Vc)、般若佳子(Va)、大友肇(Vc)、K=H.シュッツ(Fl)、木幡亮仁(Cl)、D. アダム(Pf) 、浅野菜生子(Harm)

プログラム

J.シュトラウス(A.シェーンベルク編曲):皇帝円舞曲 作品437

J.シュトラウス:アンネン・ポルカ 作品117

J.シュトラウス:ワルツ「ウィーン情緒」 作品116

J.シュトラウス(A.シェーンベルク編曲):ワルツ「南国のばら」 作品388

J.シュトラウス(A.ベルク編曲):ワルツ「酒、女、歌」 作品333

J.シュトラウス(A.シェーンベルク編曲):入り江のワルツ 作品411

J.シュトラウスⅠ:トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214

J.シュトラウス(A.ウェーベルン編曲):恋人のワルツ 作品418

J.シュトラウス:芸術家の生涯 作品316 (弦楽六重奏版)

※出演者、曲目が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

開場15:30/開演16:00

入場料:全席指定 大人¥5,000/U-25¥2,500

会場:草津音楽の森国際コンサートホール

公演の詳細はこちらから↓

🎫チケットはこちら

草津アカデミーチケットサービス

📞 0279-82-5245 (平日10時〜16時)

オンラインチケットサービス(GETTIIS)

関連記事

  1. アカデミーの奨学・奨励制度のご紹介

    2024.04.18
  2. 2024年 講師からのメッセージ(アンゲリカ・キルヒシュラーガー先生)

    2024.06.10
  3. アカデミー奨学制度のご案内~遠山基金奨学制度とは?~

    2025.04.22
  4. ベッチャー先生が残してくれたもの(アーティストとの出会い③)

    2021.08.08
  5. 講師からのメッセージ

    2022.06.15
  6. 草津の遅い春

    2016.05.12

Twitter 音楽祭情報

Twitter チケット情報

Facebook

PAGE TOP